【これから機械学習を始める人にオススメ】まず最初に自己紹介
初めまして、現役SEです。
最近機械学習の勉強を始めておりまして、
その作成履歴についてブログの形で残そうと決めました。
同様の勉強をしている方に意見いただけると嬉しいです。
大まかなTODOリストとしては下記となります。
(markdown記法で管理しているものをそのまま張り付けております。
見にくかったらすみません。)
## システム関連で学びたいもの
* python
* インタープリター
* 概念
* pycharm設定方法
* html
* 使い方全般
* xml
* 使い方全般
* tkinter
* 使い方全般
* sqlite
* 使い方全般
---
## 作りたいもの
* webページ
* スマフォアプリ
* 単語登録システム
* 俺専用FX予測システム
* 過去トレード分析システム
* クラウドワークス作業爆速化
★作る過程をブログにしたい・・・
極力htmlで作成できるサイトで簡単に作ってみる
neverまとめもやってみる
---
## 【機械学習関連】
* ベイズ統計学
* ニューラルネットワーク
* 階層ネットワーク
* 畳み込みニューラルネットワーク
* サポートベクターマシン
* アンサンブル学習
---
## 取得したい資格
* G検定
* E検定
* javaゴールド
* Python3エンジニア認定基礎試験
* Python3エンジニア認定データ分析試験
---
## fxでやりたいこと
### 過去トレードの学習
* 全トレード内容をかき集めたい
* 過去トレード内容から勝ちパターンと負けパターンの情報取得
1. 勝ちpips & 負けpips
2. トレード情報の取得
XM<br>
⇒【凍結されていない口座】<br>
<pre> sqliteに格納する
⇒テーブル定義書を作成する
⇒SQLITEの勉強
</pre> <br>
~~⇒【凍結されている口座】 <br>
取得済み~~<br>
~~titan <br>
全口座取得済み~~
Iforex <br>
<pre> 連絡済み</pre> <br>
ヒロセ通商 <br>
FX
<pre> 連絡済み</pre> <br>
~~BO~~
### 機械学習を使用した自動取引を実施したい
【資金25万以下】
* AXIORYで自動取引をしたい
1. AXIORY APIについて理解
1. IBプログラムを介しての口座開設
1. 稼働
【資金25万以上】
* OANDAで自動取引をしたい
1. AXIORY APIについて理解
1. 稼働
興味があれば、当ブログのファンになっていただきたいです。
今まで人生で本当に色々ありましたので、
見てくれる人が増えましたら色々語らせていただきたいです。
そして、昇華活動にお付き合いいただきたいです。
以上です。
これから比較的暇な場合のみ毎日夜に更新いたします。
よろしくお願いいたします。
0コメント